top of page
_2.jpg)
『 憧憬空間 』
八木映美と静かな実験、
第一回目の演奏会『 憧憬空間 』。
沢山のお客様に見守られながら、無事終了致しました。
お越しくださった皆様ありがとうございます。
今回のテーマは、
私の抱いていた"憧れ"を空間いっぱいに実現させたい。
八木映美と静かな実験のこれからの憧れ、"未来"を表現したい。
そして、お客様が見てみたいと感じる風情や私たちの姿を、
また新たな"憧れ"として創造して頂きたい。
そんな思いを込めて、
『 憧憬空間 』という言葉を選びました。
演目はこれからの公演から季節の曲たちを少しずつ。
ダンサーの皆様の表現が加わり、
更に情景豊かな作品になったと思います。
今後、私たち「八木映美と静かな実験」は
季節の変わり目に1度、年に4回の公演をしていきます。
演目はその時限りのものとなり、
演者の感情とお客様の心境で更に変化していきます。
美術館で絵を見るように、
様々な感じ方、捉え方をして頂きたいと思っています。
曲にタイトルがあり、
そこに歌詞があったとしても、
あなたが感じたことが全てと私は思っています。
こう捉えなきゃいけない、
こうしなきゃいけない、は存在しません。
どうぞお好きなようにお考えくださいませ。
そして変化を楽しんで。
けれど感じることはお忘れなく。
関わってくださったスタッフの皆様、そして聴きに来てくださったお客様、
本当にありがとうございました。
次回は春にお会いしましょう。
これからも八木映美と静かな実験をどうぞよろしくお願い致します。


2018年11月4日(日)
at 六本木SuperDeluxe
演奏者 八木映美 (vocal&compose)
友田ジュン (keyboard)
織原良次 (fretless bass)
見谷聡一 (percussion)
ダンサー Sumire Onuki
Lisa Horikoshi
Maina
K Karyu
潮津美左紀
演出•振付•ディレクション Sumire Onuki
_2_edited.jpg)
_2_edited_edited_edit.jpg)

第一回目の演奏会

_2_edited_edited_edit.jpg)


_2_edited_edited_edit.jpg)
bottom of page